
- 作者: イェイツ,高松雄一
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2009/07/16
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
イェイツ(1865‐1939)は、アングロ・アイリッシュのプロテスタントとしてアイルランド文芸復興に携わった特異な詩人であり劇作家であった。変貌し続けたその詩は、芸術至上主義、象徴主義、神秘主義、オカルティズム、アイルランドの民族意識と神話伝説等々の複合体とでも言うほかはない。その全体像を伝えるべく54篇を収録。
左ページに原文、右ページに日本語訳、下に注という感じになってます。
今回「対訳」を読んだわけですが、ちょっと読みにくかったです。翻訳に引っ張られるとむしろ混乱するんですよね。詩を理解するというよりも、訳者がどう翻訳したかを確認し批評する作業になってしまって、詩を読んでるって感じがしなくなってしまいます。訳注はありがたいので、原文を読みながら訳注で理解を深めるという感じにして、日本語訳はむしろ読まないでもいいんじゃないかと思いました。あるいは日本語訳のみ読むとか。原文と日本語訳と両方あるとどうしても比較してしまうので……。
まあでも手軽に原文に触れられるという意味でいい本だとは思います。
☆☆☆